2008年05月27日
えびと空豆のチャーハン
職場の帰り、八百屋さんに立ち寄り、空豆を見つけると
ついつい手が伸びてしまいます。
昨日は、空豆とスナップエンドウを購入しました。
スナップエンドウは別名『砂糖えんどう』といわれるくらい
あま~いお豆だそうです。
丸ごと食べられるので調理が簡単

それに比べて、空豆は
さやから出したり、切り目を入れたりと
手のかかること・・・
楽チン派の私としては、
しんどい食材なんだけど、
手をかけてまでも食べたいくらい
空豆が好き


う~ん、達成感

今日のお弁当は、空豆を使ったチャーハン

空豆と相性のいい

かなりゴージャス


味付けは、鶏がらスープの素、塩コショウ、マヨネーズです。
隠し味のマヨネーズが美味しさの秘密

ただし、入れすぎるとエネルギーアップ

要注意

【本日のメニュー】
・えびと空豆のチャーハン
・スナップエンドウ
・卵焼き
・ナスのチーズ焼き
・プチトマト
Posted by さゆさゆ at
11:30
│Comments(0)